フリーランスと比較して会社員のメリットは?

top bottom

フリーランスになってわかる社会保険のありがたみ

こんなに高いの!?フリーランスの保険事情

【安定・社会的信頼】会社員のメリット

【安定・社会的信頼】会社員のメリット

会社員の良いところ

確実な給料がある

会社員であれば確実な給料があります。そのため、解雇されない限りは収入が途絶える心配がありません。給料が確実に振り込まれる会社員は、非常に生活面での安定がありますね。

社会保険が半額になる

フリーランスや経営者だと社会保険や年金の支払額が多くて苦労している人も少なくありません。しかし、会社員であれば半分は会社が負担してくれるので社会保険や年金の支払いが半額になり、出費を減らすことができますよ。社会保険や年金は毎月必ず出ていく出費ですので、それを減らせるのは会社員の大きなメリットです。

自分で納税する手間がない

フリーランスや経営者は自分で税金を支払わなければならないので、時間がかかったり税理士を雇う費用が必要になったりします。会社員であればそうした納税に係わる作業は会社がやってくれるので、自分で作業をする必要がありません。しかし、会社員であっても副業をしている人は副業で稼いだ金額によっては自分で確定申告をする必要がありますので注意が必要ですよ。副業をしている人は確定申告が必要なのか確認してみましょう。

会社のノウハウなどを学べる

会社員になればその会社の技術やノウハウを学ぶことができます。また、新人研修でビジネスマナーを教えてくれるかもしれません。会社員時代に学んだ技術やノウハウを使って起業したりフリーランスとして独立したりする人も少なくありません。しかも給料をもらいながら学ぶことができます。とりあえず就職して技術やノウハウを学んでから独立するのも選択肢の一つとして考えてみましょう。

社会的信頼がある

会社員だと信頼があるのでローンなどの借金がしやすいです。フリーランスや経営者だと社会的信頼が低いので簡単にローンを組んだりクレジットカードを契約したりすることが難しい場合があります。また、仕事の状況によっては短期間で借金を背負う可能性もありますよ。

福利厚生がある

会社によって違いはありますが、会社員だとさまざまな福利厚生を受けることができます。有給休暇、誕生日休暇、ボーナスなどの福利厚生があるのは会社員の大きなメリットですね。優良企業ではジムを割引価格で利用できたり、社内の飲み物が無料だったりと会社によって福利厚生の力の入れようは違います。

転職で有利になる

会社員でさまざまな経験を積んだり、実績を残すと転職の際に有利になります。もっと大きな会社へ転職して給料をアップさせることも可能です。フリーランスや経営者では事業に失敗すると転職では不利になることが多いです。

最新の記事

  • フリーランスの「健康保険」事情

    フリーランスになると社会保険関係はどうなるの?という疑問に答えます。会社を辞めてフリーランスになる場合は、自分で国民健康保険に加入するか、会社の健康保険を任意継続するかを選べます。どっちが良いかは収入の金額や家族構成などによって違いますが、扶養家族が多い場合は任意継続の方が得なケースが多いようですね。また、フリーランスとしての収入が130万円以下で家族に会社員がいる場合は家族の扶養に入るという選択肢もあります。

    続き

  • 【自由・収入増期待】フリーランスのメリット

    安定や社会的信用など会社員のメリットがまったくないのがフリーランスのデメリットですが、フリーランスには会社員にはない良さがありますよ。一つは「自由」です。一般的に会社員は時間と場所を縛られますが、フリーランスはそれがありません。いつどこで仕事をしようが完全に自由。通勤も不要です。時間を効率良く使えるので理想のワークライフバランスを実現できますよ。そして働いた分はすべて自分のふところに入るのも大きな魅力です。

    続き

  • 【安定・社会的信頼】会社員のメリット

    会社員でいた時は特に気にもならなかったことばかりですが、会社員でいるメリットは「安定」と「社会的信頼」だと思います。決められた時間に決められた場所で与えられた仕事をこなせば約束された給料が定期的に入ってきます。有給休暇があるので休んでもお給料はもらえますね。さらに社会保険もあって保険料の半分を会社が負担してくれます。会社員にとっては当たり前のことですが、フリーランスになってみると給料のありがたさが身に染みます。

    続き

人気の記事

  • 補償を充実させるために加入したい保険

    フリーランスには会社員のような社会保険や退職金はありません。有給休暇も休業補償給付金も労災もありません。保険料を抑えたい一方で、不安定だからこそ補償も充実させておかないと不安ですよね。万が一の時に家族が受け取れる定期保険や収入保証保険、病気やケガをした時のための医療保険、働けなくなってしまった時の就業不能保険や所得補償保険、老後の備えとしての個人年金保険など、フリーランスにおすすめの保険を紹介します。

    続き

  • 国民健康保険料を安く抑えるポイント

    フリーランスの国民健康保険は保険料が割高で補償が薄いという残念な保険です。保険料はできるだけ安く抑えたいですよね。フリーランスでも扶養の範囲で働くなら、家族の扶養に入るのがおすすめです。しっかり稼ぎながら国民健康保険料を安くするには、まず節税対策をしましょう。経費にできるものは全部経費にして、控除項目もきちんとチェックして、青色申告に切り替えます。なお、国民健康保険料はカード払いにするとポイントが貯まりますよ。

    続き

  • フリーランスの「年金保険」事情

    「年金は二階建て」という言葉を聞いたことがありますか?会社員の社会保険の場合、国民年金(基礎年金)の上に厚生年金が上乗せされています。しかも厚生年金保険料の半分は会社が負担してくれています。フリーランスはこの厚生年金がないので、何もしなければ二階部分がない国民年金のみになります。そのままだと老後に受け取れる金額が大幅に少なくなってしまうので、国民年金基金や個人型確定拠出年金などで二階部分をカバーしましょう。

    続き